感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人はどんな大地震を経験してきたのか 地震考古学入門  (平凡社新書)

著者名 寒川旭/著
出版者 平凡社
出版年月 2011.11
請求記号 4532/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131950798一般和書一般開架 在庫 
2 2331722484一般和書一般開架 貸出中 
3 2431859921一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531768477一般和書一般開架 在庫 
5 守山3131994505一般和書一般開架 在庫 
6 3231878863一般和書一般開架 貸出中 
7 徳重4630148239一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4532/00041/
書名 日本人はどんな大地震を経験してきたのか 地震考古学入門  (平凡社新書)
著者名 寒川旭/著
出版者 平凡社
出版年月 2011.11
ページ数 259p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 614
ISBN 978-4-582-85614-9
分類 45321
一般件名 地震-日本   考古学-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p247〜253 日本列島を襲った主な大地震:p254〜259
内容紹介 世界で起きる大地震の2割は日本付近で起こる。日本は地震でどう変わり、人々はどうやって乗り越えてきたのか。地震をプレート型、活断層型に大きく分けて、日本人との関わりを紹介する。
タイトルコード 1001110141287

要旨 地震といかに付き合っていくか。これは、日本に暮らすすべての人の課題です。『日本書紀』の昔や、それ以前からの地震を知ること、貞観地震と東日本大震災とを結びつける知識を得ることは、未来に起こるであろう災害に備える力を私たちや、その子供たちが得ることに他なりません。日本人と地震の歴史を知り、経験と知識を「知恵」に変える。
目次 第1章 地震はどうして起きるのか(世界の地震
プレートの運動と巨大地震 ほか)
第2章 地震によるさまざまな災害(地震による被害
液状化現象とは ほか)
第3章 繰り返す海溝型巨大地震―地震考古学で読み解く1(日本書紀と南海地震―大和政権を驚かせた地震と大津波
空白の地震を探る―海溝型巨大地震の二〇〇〇年史 ほか)
第4章 活断層地震に襲われた人々―地震考古学で読み解く2(記録に残る最古の地震―発掘調査で存在を証明
菅原道真を悩ませた地震―貴族たちの震災体験 ほか)
終章 地震の過去・現在・未来(地震とナマズと日本人
連動する巨大地震 ほか)
著者情報 寒川 旭
 1947年香川県生まれ。独立行政法人産業技術総合研究所招聘研究員。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。通商産業省工業技術院地質調査所および産業技術総合研究所主任研究員、東京大学生産技術研究所・京都大学防災研究所客員教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。