感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館サービス概論 (現代図書館情報学シリーズ)

著者名 宮部頼子/編集 逸村裕/[ほか]共著
出版者 樹村房
出版年月 2012.4
請求記号 015/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236031662一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 015/00176/
書名 図書館サービス概論 (現代図書館情報学シリーズ)
著者名 宮部頼子/編集   逸村裕/[ほか]共著
出版者 樹村房
出版年月 2012.4
ページ数 214p
大きさ 21cm
シリーズ名 現代図書館情報学シリーズ
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-88367-204-2
分類 015
一般件名 図書館サービス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p187〜188
内容紹介 図書館サービスの意義と理念、公共図書館サービスの変遷、各種サービス、図書館サービスと著作権などを解説。2012年度改正・施行の司書養成科目新カリキュラムに対応したテキスト。
タイトルコード 1001210008690

目次 1 分子遺伝学の興隆と衰退(古典的時代
ロマンチック時代
ドグマの時代
アカデミック時代)
2 ファウスト的人間の興隆と衰退(進歩の終り
芸術と科学の終り
ポリネシアへの道)
著者情報 ステント,ガンサー・S.
 1924‐2008。1924年ベルリンに生れる。アメリカに亡命。1948年イリノイ大学でPh.D.を取得。1948年より、カリフォルニア工科大学にて、デルブリュックのグループに加わり、バクテリオファージの研究を行う。デンマーク、フランス留学を経て、カリフォルニア大学ウイルス研究所に就職。その後、カリフォルニア大学教授となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 格
 1916年松江市に生れる。1940年東京大学理学部化学科卒業。理学博士。医学博士。慶應義塾大学名誉教授、2007年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
生松 敬三
 1928年東京に生れる。1950年東京大学文学部哲学科卒業。元中央大学教授。1984年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳澤 桂子
 1938年東京に生れる。1960年お茶の水女子大学理学部植物学科卒業。Ph.D.理学博士。お茶の水女子大学名誉博士。元三菱化成生命科学研究所主任研究員。著書『卵が私になるまで』(新潮社1993、講談社出版文化賞科学出版賞)『二重らせんの私』(早川書房1995、日本エッセイスト・クラブ賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。