感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語名作全集 第2期5

出版者 普通社
出版年月 1962
請求記号 SN9137/00019/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117610676版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN9137/00019/5
書名 落語名作全集 第2期5
出版者 普通社
出版年月 1962
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類 9137
一般件名 落語
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:一つ穴 万病円 三遊亭円喬演. 悋気のこま 三でさい 薬違い 茗荷屋 ひなつば 柳家小さん演. 汲みたて 橘家円蔵演. おもと違い 泳ぎの医者 三遊亭円左演. 清正公酒屋 桂文治演. 松引き 三遊亭金馬演. 高砂や 柳亭左楽演. 湯屋番 擬宝珠 おせつ徳三郎 上 三遊亭円遊演. おせつ徳三郎 下 三遊亭新朝演. なめる 春風亭柳枝演. 明治東京点描 槌田千佳志著. 演著寸伝 榎本滋民著
タイトルコード 1001110097275



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。