ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
親子で運動会を勝ちにいく 5つのコツでぐんぐん走れる。親子でやりきる1週間
|
書いた人の名前 |
照英/著
渡辺誉/走行指導
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.5 |
本のきごう |
782/00272/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235800547 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131932630 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
富田 | 4431006313 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
782/00272/ |
本のだいめい |
親子で運動会を勝ちにいく 5つのコツでぐんぐん走れる。親子でやりきる1週間 |
書いた人の名前 |
照英/著
渡辺誉/走行指導
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.5 |
ページすう |
79p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-265-80200-5 |
ぶんるい |
7823
|
いっぱんけんめい |
競走
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
1週間あれば、運動会のかけっこで1等になれる! 俳優・照英が毎日の暮らしの中で実践している親子で楽しめる運動法と、運動会で好成績をあげる走り方のコツを紹介する。 |
タイトルコード |
1001110009095 |
ようし |
照英さん親子の運動神経がきたえられる「運動散歩」公開!俊足になれる5つのコツと直前1週間の練習メニュー。 |
もくじ |
1 もっと子どもといっしょに運動しよう(親は子どものトレーナー 対談 1等賞を目指すことが子どもの成長につながります。) 2 子どもをきたえよう―「運動のできる子」は毎日の生活から(脚力をきたえよう 瞬発力をきたえよう ほか) 3 運動会まであと1カ月―5つのコツでぐんぐん走れる、かけっこの上達法(かけっこが速くなるフォームをチェックしよう うでのふり方を練習しよう ほか) 4 直前7日間運動会を勝ちにいく―親子でやりきる、必勝プログラム(7日前―「うでふり」「足上げ」「けり足」、毎日やりたい3つの練習、スタート 5、6日前―「スタートダッシュ・トレーニング」をがんばって練習しましょう ほか) |
ちょしゃじょうほう |
照英 1974年生まれ。東海大学体育学部卒。やり投げの選手で1996年の全日本学生選手権とひろしま国体のやり投で準優勝の経歴を持つ。現在は『すくすく子育て』(NHK教育)、「照英の熱血子供塾!」(『誰だって…波乱爆笑』日本テレビ)をはじめ、テレビ、マスコミで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 誉 1975年生まれ。アスレチック・トレーナー。現在、横浜ベイスターズ・トレーナー。日本プロ野球トレーナー協会役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ