感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内定の常識 就職活動前に知っておきたかった52のこと

著者名 田口久人/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2011.4
請求記号 3662/01157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235791084一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36629

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01157/
書名 内定の常識 就職活動前に知っておきたかった52のこと
著者名 田口久人/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2011.4
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-01554-4
分類 36629
一般件名 学生   就職
書誌種別 一般和書
内容紹介 自己分析、企業研究、エントリーシート、面接、グループディスカッション…。就職活動中、すべての過程に通じる一番大切なこととは? 「社会人の常識」と「内定に必要な条件」を質問形式で紹介します。書き込み欄あり。
タイトルコード 1001110008959

要旨 面接当日にやるべきことは?さあ、面接!最初の挨拶で大切なことは?面接で緊張したときはどうする?面接官を飽きさせないためには?予想外の質問に対応するには?グループディスカッションで大事なことは?苦手な人がいたらどうすればいいのか?話がそれないようにするためには?就職活動中、すべての過程に通じる、一番大切なこと。
目次 1章 準備/OB・OG訪問/セミナー参加(就職活動で常に心がけるべきことは?
スケジュールを立てるうえで大事なことは? ほか)
2章 エントリー/自己分析/企業研究/エントリーシート(自分に合った企業を逃さないためには?
時間が足りないときはどうすればいいのか? ほか)
3章 面接/グループディスカッション/選考後(面接当日にやるべきことは?
さあ、面接!最初の挨拶で大切なことは? ほか)
4章 やる気を高める10大ステップ(成長を確認する
相手をよく知る ほか)
著者情報 田口 久人
 新卒専門のキャリアコンサルタント。東京都出身。慶応義塾大学を卒業後、広告代理店を経て「ヤングキャリアコンサルタント」として独立。人気ブログランキングでは就職活動部門1位を獲得し、WEB・モバイルプランニングのコンテストで受賞するなどWEB企画における手腕には定評があり、運営する就職活動支援サイトの総アクセス数は1日10,000を超える。「いかにその人の魅力を引き出すのか」を追求し続け、NLPを活用した独自の目標達成セミナー、面接セミナーなどを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。