感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史記 4  武帝紀

著者名 北方謙三/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2010.12
請求記号 F3/05244/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235708658一般和書1階開架 在庫 
2 西2131871440一般和書一般開架 在庫 
3 2331648416一般和書一般開架 在庫 
4 2431774773一般和書一般開架 貸出中 
5 中村2531692693一般和書一般開架 在庫 
6 2631816374一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831578402一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931713412一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031730926一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3131905246一般和書一般開架 在庫 
11 3231797295一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332347156一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230509459一般和書一般開架 在庫 
14 富田4430978546一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530437021一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/05244/4
書名 史記 4  武帝紀
著者名 北方謙三/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2010.12
ページ数 338p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7584-1169-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 憤死した父の哀しみを背負い、その遺志を継ぐ司馬遷。秘められし武才を放つ李陵。そして、文官として勤しむ蘇武は、劉徹より賜りし短剣を胸に、匈奴の地へ向かう…。中国史上最大の史書を壮大なスケールで描く。
タイトルコード 1001010082281

要旨 中国・前漢の時代。衛青と霍去病の活躍により、匈奴に奪われた河南を奪還した武帝・劉徹は、その勢力を西域へ伸ばそうとしていた。だが、その矢先、霍去病が急死し、劉徹の心に深い影を落とすのだった―。泰山封禅に参列できずに憤死した父の哀しみを背負い、その遺志を継ぐ司馬遷。軍人を志し、衛青がその才を認めるほどの逞しい成長を見せる李陵。そして、文官として勤しむ蘇武は、劉徹より賜りし短剣を胸に、匈奴の地へ向かう。
著者情報 北方 謙三
 1947年佐賀県唐津市生まれ。中央大学法学部法律学科卒。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年『眠りなき夜』で第4回吉川英治文学新人賞、85年『渇きの街』で第38回日本推理作家協会賞長篇賞、91年『破軍の星』で第4回柴田錬三郎賞をそれぞれ受賞。近年は時代・歴史小説にも力を注ぎ、2004年『楊家将』で第38回吉川英治文学賞を、06年『水滸伝』で第9回司馬遼太郎賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。