感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高句麗の十字架 (エルクシリーズ)

著者名 藤原和博/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2010.11
請求記号 F4/02776/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431779715一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/02776/
書名 高句麗の十字架 (エルクシリーズ)
著者名 藤原和博/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2010.11
ページ数 352p
大きさ 19cm
シリーズ名 エルクシリーズ
ISBN 978-4-434-15136-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 北朝鮮の独裁体制転覆を目論む一団、家族の行方を追う実業家、拉致被害者救出に全てをかける男達。彼らの運命の糸が交わり絡み合い、壮大なドラマが紡ぎ出される-。大胆かつ緻密なストーリー展開で描いた“歴史予言”的小説。
タイトルコード 1001010070867

要旨 1996年1月、佐渡島に北朝鮮工作員の溺死体があがった。男の身につけていたある物が引き金となって、物語は動き出す。大企業の会長である大月元治、札幌の弁護士である美馬孝明、元抗日戦線の闘志だったキム・タンジョ、そして非道な独裁体制の維持に汲々とするパク・サクヤン。拉致被害者救出を巡り、様々な思惑が交錯する。“拉致被害者達の奪還”と“独裁政権打倒”を目指す男達の生き様をを大胆かつ緻密なストーリー展開で描いた“歴史予言”小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。