感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カネミ油症 終わらない食品被害

著者名 吉野高幸/著
出版者 海鳥社
出版年月 2010.10
請求記号 4931/00799/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235691060一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00799/
書名 カネミ油症 終わらない食品被害
著者名 吉野高幸/著
出版者 海鳥社
出版年月 2010.10
ページ数 263p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-87415-785-5
分類 493153
一般件名 カネミ油症事件
書誌種別 一般和書
内容注記 カネミ油症事件関連略年表:p244〜257 文献:p258〜260
内容紹介 発生から40年余、未だ解決されない日本最大の食品被害であるカネミ油症。この事件はどうして起こり、どんな経緯をたどったのか。18年に及ぶ裁判の意味を問い、今なお残る課題を明らかにする。
タイトルコード 1001010064048

要旨 発生から40年余、未だ解決されない日本最大の食品被害。この事件は、どうして起こり、どんな経緯をたどったのか。当初から弁護団の一員として被害者と共に救済を求めてきた著者が18年に及ぶ裁判の意味を問い、今なお残る課題を明らかにする。
目次 事件発生(正体不明の奇病
明らかになる被害状況 ほか)
法廷闘争(裁判の中で明らかになったこと
被害の実態と多様性 ほか)
全面勝利(福岡民事訴訟の判決
判決前夜 ほか)
暗転(再びの和解勧告と新たな提訴
高まる全面解決への期待 ほか)
救済への道(仮払金の問題
認定基準見直しへ ほか)
資料(全国民事訴訟第一陣第一審最終準備書面(要旨)
福岡民事訴訟第一審判決(要旨) ほか)
著者情報 吉野 高幸
 1943年佐賀県唐津市生まれ。九州大学卒業後、カネミ油症事件が起きた1968年に弁護士登録、1970年のカネミ油症事件弁護団結成時に参加し、1977年から弁護団事務所長を務める。カネミ油症事件のほか、医療機関の役員として病院経営の再建にも取り組んできた。現在、北九州第一法律事務所所属。福岡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。