感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎  (幻冬舎新書)

著者名 村山斉/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.9
請求記号 429/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237788013一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132187903一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232116414一般和書一般開架 在庫 
4 2331641783一般和書一般開架 在庫 
5 2431812532一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531685887一般和書一般開架 在庫 
7 中村2532036817一般和書一般開架 在庫 
8 2731695033一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831568080一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931706150一般和書一般開架 在庫 
11 中川3031720885一般和書一般開架 在庫 
12 守山3131893863一般和書一般開架 在庫 
13 3231788062一般和書一般開架 在庫 
14 天白3431705254一般和書一般開架 在庫 
15 4331035065一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4530430760一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4630047522一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 429/00100/
書名 宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎  (幻冬舎新書)
著者名 村山斉/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.9
ページ数 226p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 む-2-1
ISBN 978-4-344-98188-1
分類 4296
一般件名 素粒子   宇宙論
書誌種別 一般和書
内容紹介 素粒子の種類や働く力の法則が分かれば、宇宙の成り立ちが分かる。素粒子物理学の基本を紹介しながら「宇宙はどう始まったのか」「私たちはなぜ存在するのか」「宇宙はこれからどうなるのか」という人類永遠の疑問に挑む。
タイトルコード 1001010057532

要旨 物質を作る最小単位の粒子である素粒子。誕生直後の宇宙は、素粒子が原子にならない状態でバラバラに飛び交う、高温高圧の火の玉だった。だから、素粒子の種類や素粒子に働く力の法則が分かれば宇宙の成り立ちが分かるし、逆に、宇宙の現象を観測することで素粒子の謎も明らかになる。本書は、素粒子物理学の基本中の基本をやさしくかみくだきながら、「宇宙はどう始まったのか」「私たちはなぜ存在するのか」「宇宙はこれからどうなるのか」という人類永遠の疑問に挑む、限りなく小さくて大きな物語。
目次 序章 ものすごく小さくて大きな世界
第1章 宇宙は何でできているのか
第2章 究極の素粒子を探せ!
第3章 「4つの力」の謎を解く―重力、電磁気力
第4章 湯川理論から小林・益川理論へ―強い力、弱い力
第5章 暗黒物質、消えた反物質、暗黒エネルギーの謎
著者情報 村山 斉
 1964年生まれ。86年、東京大学卒業。91年、同大学大学院博士課程修了。専門は素粒子物理学。東北大学助手等を経て2000年よりカリフォルニア大学バークレイ校教授。02年、西宮湯川記念賞受賞。07年、文部科学省が世界トップレベルの研究拠点として発足させた東京大学数物連携宇宙研究機構(IPMU)の初代機構長に就任。主な研究テーマは超対称性理論、ニュートリノ、初期宇宙、加速器実験の現象論など。世界第一線級の科学者と協調して宇宙研究を進めるとともに、研究成果を社会に還元するために、市民講座や科学教室などで積極的に講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。