感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加藤周一自選集 10  1999-2008

著者名 加藤周一/著 鷲巣力/編
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9
請求記号 91868/00164/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235681665一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91868/00164/10
書名 加藤周一自選集 10  1999-2008
著者名 加藤周一/著   鷲巣力/編
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9
ページ数 506,131p
大きさ 20cm
巻書名 1999-2008
ISBN 978-4-00-028350-2
分類 91868
書誌種別 一般和書
内容注記 著作目録 矢野昌邦編纂:巻末p9〜125 外国語訳著書一覧:巻末p127〜131
内容紹介 「非専門化の専門家になろうと志していた」加藤周一が、読み続け、書き続け、問い続けた70年の軌跡。10は1999年から、2008年までの著作全100編を収録。著作目録等を巻末に掲載。全10巻完結。
タイトルコード 1001010056806

要旨 加藤周一とは誰であり、何を伝えようとしたのか。時代を鋭く見つめた思想家は、何に支えられて、その思想を紡いだか。行間に溢れる自由な精神と抱き続けた希望を見る。
目次 寝正月夢想
フランス人の見た日本
二〇世紀の自画像
私の期待
序文(丸山真男『近代日本のイデオロギー膨張主義の起源』)
辻邦生・キケロー・死
私は何をしてきたか
近うて遠きもの・遠くて近きもの
オウム真理教遠聞
『フェードル』の余白に〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。