感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リテール・ブランディング 新世代流通企業

著者名 菅原正博/著 山本ひとみ/著 大島一豊/著
出版者 中央経済社
出版年月 2010.9
請求記号 6737/00304/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235664919一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小売商 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6737/00304/
書名 リテール・ブランディング 新世代流通企業
著者名 菅原正博/著   山本ひとみ/著   大島一豊/著
出版者 中央経済社
出版年月 2010.9
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-67790-8
一般注記 欧文タイトル:Retail Branding
分類 6737
一般件名 小売商   マーケティング
書誌種別 一般和書
内容紹介 買物客の進化度に対応した「リテール・ブランディング」の在り方を4段階に分けて解説。また、ファミリーマート、ニトリなど、21世紀のリテール・ブランディング的核能力を備えた7社の事例も紹介する。
タイトルコード 1001010052794

要旨 流通企業の進化形。ファミリーマート/マツモトキヨシ/ニトリ/スターバックス/餃子の王将/スクウェア・エニックス/ディー・エヌ・エーなど事例が満載。
目次 なぜ、いまリテール・ブランディングなのか
第1部 戦術的物販リテール・マーケティング(小売チェーン化の時代
安定型生活文化志向のリテール・マーケティング戦略)
第2部 戦略的リテール・マーケティング(既世代リテール普及率マーケティングの限界
既世代リテール・マーケティングの多様化)
第3部 ソシアル・リテール・ブランディング
第4部 生活文化志向のリテール・ブランディング(生活業態志向のリテール・ブランディング
感性リッチ型生活文化度とリテール・ブランディング)
著者情報 菅原 正博
 宝塚大学教授、同専門職大学院デザイン経営研究科長。大阪市立大学大学院博士課程修了。経済学博士、主たる専門分野はマーケティング。1966年以降、約30年にわたり住友ビジネス・コンサルティング社の主催する「住友マーケティング講座」を通じて1,000名にわたる実務家に対してMBAレベルの実学教育を担当。また、86年から6年間、龍谷大学大学院修士課程でMBAレベルの実学教育を行ってきた。現在、日本感性工学会、日本ファッションビジネス学会、日本ダイレクトマーケティング学会の理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 ひとみ
 有限会社フィールプラン・代表取締役社長。昭和55年(株)FBO(ファッションバイングオフィス)入社。平成4年8月(株)FBO退社後、同年10月フィールプラン設立。芸術学修士取得。ファッションビジネス学会・正会員。現在、京都産業大学講師、大手前短期大学講師、大阪成蹊短期大学、大阪大谷大学短期大学部、大阪文化服装学院講師。コンサルタント業務は、リテールマーケティングをベースとした業態開発、ストアブランド分析などの企画指導およびバイヤー・マーチャンダイザー・店長などの専門職教育を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 一豊
 有限会社マーケティングメソッド研究所・代表取締役。東海大学文学部広報学科(現広報メディア学科)を卒業後、株式会社朝日広告社で総合広告・広報プランニングを経験。2003年に独立、主にマーケティング教育事業、社員研修、広報PR・広告・メディアプランニングに従事。宝塚造形芸術大学専門職大学院デザイン経営修士(専門職)取得(MBA in Design)、日本広報学会、日本ダイレクトマーケティング学会・正会員。現在、デジタルハリウッド大学院客員教授、大阪電気通信大学金融経済学部アセットマネジメント学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 淳
 ブランドコンサルタント。国立東京水産大学(現東京海洋大学)大学院修士課程修了、食品衛生化学専攻、水産学修士。ハウス食品株式会社入社、研究所において新技術開発、飲料の製品開発及び飲料に関する加工処理技術の開発など経験。日本広報学会、日本ダイレクトマーケティング学会・正会員。2002年にブランドコンサルタントとして独立、現在に至る。主な専門分野はブランド&デザイン戦略、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略、街おこしブランディング、商品開発企画から商品戦略(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。