感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

新潟県の歴史 第2版  (県史)

書いた人の名前 田中圭一/著 桑原正史/著 阿部洋輔/著
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2009.12
本のきごう 214/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235686342一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132022266一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231709342一般和書一般開架 在庫 
4 2332005426一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532093776一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132031059一般和書一般開架 在庫 
7 4331064578一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 214/00004/
本のだいめい 新潟県の歴史 第2版  (県史)
書いた人の名前 田中圭一/著   桑原正史/著   阿部洋輔/著
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2009.12
ページすう 334,48p 図版5枚
おおきさ 20cm
シリーズめい 県史
シリーズかんじ 15
ISBN 978-4-634-32151-9
ぶんるい 2141
いっぱんけんめい 新潟県-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 年表:巻末p7〜22 文献:巻末p39〜47
タイトルコード 1001010051834

もくじ 1章 越佐史の序曲
2章 コシの世界とヤマト政権
3章 律令制のくびきをこえて
4章 御家人と大名の世界
5章 小藩分立
6章 幕藩政治の展開と越佐の人びと
7章 経済の発展と新しい社会への鼓動
8章 新潟県の近代化
9章 環日本海時代の新潟県
ちょしゃじょうほう 田中 圭一
 1931年、新潟県に生まれる。1953年、新潟大学人文学部卒業。元筑波大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 正史
 1945年、新潟県に生まれる。1968年、新潟大学人文学部卒業。元新潟県立西川竹園高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 洋輔
 1938年、新潟県に生まれる。1961年、新潟大学人文学部卒業。元新潟県立新発田高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 達
 1940年、新潟県に生まれる。1962年、新潟大学人文学部卒業。元新潟県立新潟西高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 義隆
 1932年新潟県に生まれる。1955年、新潟大学教育学部卒業。元新潟県立六日町女子高等学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本間 恂一
 1937年新潟県に生まれる。1961年、新潟大学人文学部卒業。現在、新潟県文化財保護審議会委員・新潟大宅講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。