感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外交官が見た「中国人の対日観」 (文春新書)

著者名 道上尚史/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.8
請求記号 3192/00286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331869895一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00286/
書名 外交官が見た「中国人の対日観」 (文春新書)
著者名 道上尚史/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 767
ISBN 978-4-16-660767-9
分類 3192201
一般件名 中国-対外関係-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 沈む欧米諸国や日本をよそに経済的大躍進を続ける中国。中国には自慢もあれば、自制もある。元中国公使が見た、聞いた、パワフルでちょっと意外な中国の面貌を紹介する。
タイトルコード 1001010044525

要旨 沈む欧米諸国、日本をよそに経済的大躍進を続ける中国。我々は「中国はいい加減な国だ」とあら探しをして安心してはいないか?中国には自慢もあれば、自制もある。元中国公使が見た、聞いた「新しい中国」の姿。
目次 第1章 若者たちは日本をどう見ているか―交流の現場から(インターネットが中国社会を変える?
超エリート校「北京四高」は日本で何を見たか ほか)
第2章 中国の知識人たちとの対話(対話1―歴史認識とメディア、ビジネス
対話2―文化、コミュニケーション、外国観、環境 ほか)
第3章 中国メディアは何を伝えているか(経済発展とオリンピック報道
中国人の「自己評価」 ほか)
第4章 日本ってどんな国?―中国青少年への日本発信(日本は精神的豊かさを大事にしてきた
日本と中国の切っても切れない深い縁 ほか)
第5章 共に進化する未来へ(日本の中国認識―危ない心理バランス
中国人の愛国心と「知」へのリスペクト ほか)
著者情報 道上 尚史
 1958年大阪生まれ。東京大学法学部卒業。1983年外務省入省。ソウル大学で韓国語を学び、ハーバード大学で修士。在ジュネーブ代表部、在韓国日本大使館(政治部)、本省経済局課長等を経て、2007〜09年在中国日本大使館公使(広報文化センター長)を務める。韓国と中国を肌で知る、外務省有数の東アジア通。上智大学非常勤講師として「日本外交の諸問題」を講義。現在は内閣官房で勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。