感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 11 ざいこのかず 10 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アスリートのための食トレ 栄養の基本と食事計画

書いた人の名前 海老久美子/著
しゅっぱんしゃ 池田書店
しゅっぱんねんげつ 2010.8
本のきごう 7801/00336/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238088850一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131847978一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231693306一般和書一般開架 在庫 
4 2331626958一般和書一般開架 在庫 
5 2431750856一般和書一般開架ランナー在庫 
6 2731681397一般和書一般開架 貸出中 
7 瑞穂2931689208一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031705779一般和書一般開架 在庫 
9 3231758891一般和書一般開架 在庫 
10 富田4430963746一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530420399一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78019

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7801/00336/
本のだいめい アスリートのための食トレ 栄養の基本と食事計画
書いた人の名前 海老久美子/著
しゅっぱんしゃ 池田書店
しゅっぱんねんげつ 2010.8
ページすう 191p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-262-16330-7
ぶんるい 78019
いっぱんけんめい スポーツ栄養学   食生活
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p189
ないようしょうかい スポーツ栄養学と食習慣の基礎を説明し、アスリートの身体を育てながら狙った大会で実力を発揮するための、時期ごとの適切な食事計画を解説する。アスリートを育む食材100選、食トレスタンダードレシピ集も掲載。
タイトルコード 1001010043840

ようし 「食トレ(=食事トレーニング)」とは、食べ物の力で強い体を作ること。「食べ物の力」というと、まず栄養素をイメージすると思いますが、それだけではありません。例えば、食べ物の姿や色を見ると楽しくなりますよね。これも食べ物の力です。野菜を切っている音や、肉が焼けるにおいがすると、お腹が空く、これも食べ物の力です。本書は、こんなにも奥深い「食べ物の力」をアスリートやアスリートを育てる方々に味わってもらうために作られました。
もくじ 食トレ年間計画(座学期
準備期
試合期
オフ期)
アスリートを育む食材100選
食トレスタンダードレシピ集
ちょしゃじょうほう 海老 久美子
 立命館大学スポーツ健康科学部・同研究科教授。管理栄養士。公認スポーツ栄養士。博士(栄養学)。国立スポーツ科学センター客員研究員。神戸学院大学客員教授。全日本アマチュア野球連盟選手強化部医科学委員。JOC強化スタッフ(硬式野球・医科学スタッフ)。NPO法人日本スポーツ栄養研究会理事。東京都武蔵野市食育と給食を考える会評議員。2007〜2008年、北京オリンピックでは日本選手団に対する現地食環境調査、JOC強化指定選手の栄養サポートを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。