感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四万十川の魚図鑑

著者名 大塚高雄/写真 野村彩恵/解説 杉村光俊/企画・構成
出版者 ミナミヤンマ・クラブ
出版年月 2010.7
請求記号 487/00232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235627692一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00232/
書名 四万十川の魚図鑑
著者名 大塚高雄/写真   野村彩恵/解説   杉村光俊/企画・構成
出版者 ミナミヤンマ・クラブ
出版年月 2010.7
ページ数 163p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87051-287-0
一般注記 欧文タイトル:Fish guide of Shimanto‐gawa
分類 48752184
一般件名 淡水魚   四万十川
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p162
内容紹介 記録魚種数全国一の清流・四万十川。美しい写真と共に、四万十川に生きる魚たちを飼育情報などを交えて解説。観光スポット・行事などのガイドも付いたコンパクト図鑑。
タイトルコード 1001010030579

要旨 記録魚種数全国一の清流―四万十川。美しい写真と共に解説・飼育情報も充実。観光スポット・行事など、魚と四万十川をまるごと楽しむためのガイドも付いたコンパクト図鑑。
目次 上流(タカハヤ
ヒナイシドジョウ
アカザ ほか)
中流(ウナギ
オオウナギ
コイ ほか)
下流(アカエイ
イセゴイ
ゴンズイ ほか)
著者情報 大塚 高雄
 1949年東京都生まれ。写真家。写真集、写真絵本、図鑑、雑誌などで作品を発表。社団法人トンボと自然を考える会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 彩恵
 1984年高知県生まれ。社団法人トンボと自然を考える会職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉村 光俊
 1955年高知県生まれ。社団法人トンボと自然を考える会常務理事。トンボの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。