感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風景画 (ナショナル・ギャラリー・ポケット・ガイド)

著者名 エリカ・ラングミュア/著 石井朗/訳
出版者 ありな書房
出版年月 2010.5
請求記号 7233/00861/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236759965一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリカ・ラングミュア 石井朗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00861/
書名 風景画 (ナショナル・ギャラリー・ポケット・ガイド)
著者名 エリカ・ラングミュア/著   石井朗/訳
出版者 ありな書房
出版年月 2010.5
ページ数 79p
大きさ 22cm
シリーズ名 ナショナル・ギャラリー・ポケット・ガイド
ISBN 978-4-7566-1013-3
原書名 Landscape
分類 7233
一般件名 絵画-ヨーロッパ   風景画
書誌種別 一般和書
内容注記 さらに理解を深めるための読書:巻末
内容紹介 画家はどのように野外の空間と光を絵具に移し換えてきたのか。ナショナル・ギャラリーが誇る世界有数のヨーロッパ絵画のコレクションから、厳選した風景画をカラーで紹介し、絵画を鑑賞するための10の知的アプローチに誘う。
タイトルコード 1001010028045

要旨 ロンドンのナショナル・ギャラリーに行こう!ナショナル・ギャラリーが誇る世界有数のヨーロッパ絵画のコレクションの中から厳選作品をすべてカラーで紹介し、絵画を鑑賞し楽しむための10の知的なアプローチに誘う。
目次 起源(背景としての風景画
統合された人物像と風景画
描写の表現力を高める風景画
15世紀の起源
16世紀ヴェネツィア
“ドナウ派”
スペクタクルとしての風景画
16世紀―ネーデルラント派
統合されたスペクタクル性と高表現力性
17世紀のフランドルとオランダ
英国風景画の英国性
凍てつく北方)
風景画の光学(線遠近法
光と空気遠近法
ルプソワール、すなわち奥行を生成するフィギュール)
印象主義とそれ以後(巨匠たちを拒絶する?
…巨匠たちの最後の言葉)
さらに理解を深めるための読書


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。