感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鯨と原子炉 技術の限界を求めて

著者名 ラングドン・ウィナー/[著] 吉岡斉/訳 若松征男/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2000.02
請求記号 118/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233646801一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 20/00203/4
書名 世界の歴史 4  (集英社版学習まんが) イスラーム世界とインド
出版者 集英社
出版年月 2024.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 集英社版学習まんが
巻書名 イスラーム世界とインド
ISBN 978-4-08-249304-2
分類 209
一般件名 世界史
書誌種別 じどう図書
内容紹介 学習指導要領が重視する「深い学び」の視点に立って編集した、世界の歴史がわかる学習まんが。古代インドの王朝と宗教の誕生、多様化するイスラーム世界などをおもしろくてわかりやすいストーリーで紹介する。コラムも掲載。
書誌・年譜・年表 年表:p220〜222
タイトルコード 1002410049916

要旨 地球温暖化は人類の長い歴史の一こまに過ぎない。8万年にわたる寒冷化と温暖化の気候変化と人類は格闘してきたのだ。人類誕生、古代から中世、近世、21世紀まで、気候変化が世界の歴史をどう変えたのかを克明に解説。
目次 第1部 黎明編―気候変動が人類を育てた
第2部 古代編―気候変動が文明を生んだ
第3部 中世・近世編―気候変動が歴史を動かした
エピローグ―気候変動との闘いは続く
巻末解説1―過去の気候をどう調べるか
巻末解説2―気候変動はなぜ起きるか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。