感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業の知恵で農業革新に挑む! 農協・減反・農地法を解体して新ビジネス創造

著者名 山下一仁/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2010.2
請求記号 6117/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231791769一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6117/00110/
書名 企業の知恵で農業革新に挑む! 農協・減反・農地法を解体して新ビジネス創造
著者名 山下一仁/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2010.2
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-01283-3
分類 6117
一般件名 農業経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 儲からない日本の農業をビジネスに変える! 元農林キャリア官僚が、農業参入企業にインタビュー。各社の悪戦苦闘と創意工夫の数々から、農政の問題を浮き彫りにし、農業をビジネスとして創造するための処方箋を提示する。
タイトルコード 1000910095876

要旨 今のままでは、日本の農業は、雇用の受け皿にも、高収益の産業にもならない。日本の食料安全保障もおぼつかない。では、どうすればいいか。元農林キャリア官僚の著者が、農業参入企業に自らインタビュー。各社の悪戦苦闘と創意工夫の数々から、農政の問題を浮き彫りにし、農業をビジネスとして創造するための処方箋を提示する。
目次 第1章 日本の農業はなぜ儲からないのか?
第2章 農に挑む会社1 らでぃっしゅぼーや―職人技と売る仕組みの連携で農業をビジネス化
第3章 農に挑む会社2 ワタミファーム―土地の獲得と土作りに苦心、農協金融との決別で農家と組む
第4章 農に挑む会社3 セブンファーム―環境循環型モデルをビジネス化し農家の協力を引き出す
第5章 農に挑む会社4 カゴメ(加工用トマト事業)―国産トマトを守るための農業の効率化とシステム化
第6章 農に挑む会社5 カゴメ(生食用トマト事業)―技術・流通革新の一方で強いられる農政との闘い
第7章 農に挑む会社6 パルシステム―生産者と消費者を巻き込んだ社会的運動を支えるシステム
第8章 誰が農業をダメにしているのか?
第9章 農業を発展させる農政を実現するために
著者情報 山下 一仁
 経済産業研究所上席研究員。東京財団上席研究員。キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。1955年、岡山県生まれ。1977年東京大学法学部卒業後、農林水産省入省。1982年、ミシガン大学にて応用経済学修士、行政学修士。2005年、東京大学農学博士。農林水産省ガット室長、欧州連合日本政府代表部参事官、農林水産省地域振興課長、農村振興局整備部長、農村振興局次長などを歴任。2008年農林水産省を退職し、同年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。