感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タウンシップ 土地計画の伝播と変容  (叢書・地球発見)

著者名 金田章裕/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2015.1
請求記号 6112/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236599379一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6112/00051/
書名 タウンシップ 土地計画の伝播と変容  (叢書・地球発見)
著者名 金田章裕/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2015.1
ページ数 9,214p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書・地球発見
シリーズ巻次 15
ISBN 978-4-7795-0892-9
分類 61122
一般件名 土地制度-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 中世のイングランド起源で村落の領域を示す用語だった「タウンシップ」。イングランドから北米の英領植民地へ、さらにオーストラリアや北海道開拓まで、土地計画(タウンシップ)の世界的な展開と変容を辿る。
書誌・年譜・年表 文献:p208〜212
タイトルコード 1001410098781

目次 第1部 市町村社会福祉協議会の活動とその評価(市町村社会福祉協議会が進める組織化活動の評価―Community Workの展開
ボランティア・市民活動支援
社会福祉計画・地域福祉計画と社会福祉協議会)
第2部 社会福祉協議会の自立を問う(社会福祉協議会の自立とは何か、自立の意味は何か
社会福祉協議会の社会的使命と組織自立―財政自立と人材養成の検討をつうじて)
第3部 都道府県社会福祉協議会の現状と再生(都道府県社会福祉協議会の役割は何か
都道府県社会福祉議会の役割の現状と改革指針)
第4部 地域社会福祉協議会の再生を提言する(市町村合併は社会福祉協議会に何をもたらしたか
市町村社会福祉協議会の自立を問う
社会福祉協議会職員に訴える)
著者情報 塚口 伍喜夫
 流通科学大学サービス産業学部医療福祉サービス学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡部 和夫
 名寄市立大学保健福祉学部社会福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松澤 賢治
 流通科学大学サービス産業学部医療福祉サービス学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
明路 咲子
 流通科学大学サービス産業学部医療福祉サービス学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 順子
 九州保健福祉大学社会福祉学部スポーツ健康福祉学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。