感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

現代精神医学原論

書いた人の名前 ナシア・ガミー/[著] 村井俊哉/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2009.11
本のきごう 4937/01635/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210721833一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4937/01635/
本のだいめい 現代精神医学原論
書いた人の名前 ナシア・ガミー/[著]   村井俊哉/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2009.11
ページすう 451,24p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-622-07497-7
はじめのだいめい The concepts of psychiatry
ぶんるい 4937
いっぱんけんめい 精神医学
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:巻末p4〜13
ないようしょうかい 生物学的治療と心理学的治療の二極分化、そして「折衷主義」の蔓延…。いま精神医学のとりうる最良の道とは何なのか? ヤスパースの「精神病理学総論」に立ち戻り、精神医学の現状を理解するための理論を組み立てる。
タイトルコード 1000910069855

ようし 生物学的治療と心理学的治療の二極分化、そして「折衷主義」の蔓延…。いま精神医学のとりうる最良の道とは何なのか?米国精神医学界の若き知性が贈る、精神医学の到達点と新たな出発点。
もくじ 第1部 理論編―臨床医は何を考えているのか、そしてそれはなぜか(現状―教条主義、生物・心理・社会モデル、そしてそれに代わるもの
そこには何があるのか―心と脳について
どうやってそれを知るか―心を理解する ほか)
第2部 実践編―臨床医は何をしているのか、そしてそれはなぜか(心の病気の本性について―疾患か神話か?
混乱からの秩序?―精神科疾病分類の進化
DSM‐4の理論―理念型 ほか)
第3部 折衷主義のあとに(生物学と心理学の二極分化の統合―統合主義の希望
多元主義者になるのはどうして難しいのか)
ちょしゃじょうほう ガミー,ナシア
 1966〜。イラン生まれ。タフツ医療センター精神医学教室教授。医学博士。双極性障害(躁うつ病)、不安障害の臨床研究を専門とするが、哲学、公衆衛生学にも造詣が深い。2001年には哲学の修士号(タフツ大学)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 俊哉
 1966年大阪府生まれ。京都大学大学院医学研究科修了。医学博士。マックスプランク認知神経科学研究所、京都大学医学部附属病院助手などを経て、京都大学大学院医学研究科精神医学教室教授。専門は臨床精神医学、行動神経学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。