感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

君たちは何のために学ぶのか

書いた人の名前 榊原英資/著
しゅっぱんしゃ 文芸春秋
しゅっぱんねんげつ 2009.10
本のきごう 159/05030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235494606一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 159/05030/
本のだいめい 君たちは何のために学ぶのか
書いた人の名前 榊原英資/著
しゅっぱんしゃ 文芸春秋
しゅっぱんねんげつ 2009.10
ページすう 237p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-16-371900-9
ぶんるい 1597
いっぱんけんめい 人生訓(青年)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 高校生は、この大切な時期に、さまざまな科目や技術を何のために学んでいるのか。あるいは何をどのように学べば良いのか。いま世界で起きている変化のなかから生き方を解き明かす。「ミスター円」による特別授業。
タイトルコード 1000910064294

ようし 高校生のための特別なサマースクール、「次世代リーダー養成塾」を主催し、彼らとともにこれからの生き方を考えてきた「ミスター円」こと榊原英資先生。大切な時期に、何をどのように学べば良いのか?いま世界で起きている変化のなかから解き明かします。
もくじ 1時間目 わたしたちはマーケットのなかにいる
2時間目 21世紀、地球がひとつのマーケットでつながった
3時間目 「サラリーマン」の時代の終わり
4時間目 誰もがプロになれる才能をもっている
5時間目 なぜ学ぶ必要があるのか?
6時間目 英語は国際共通語
7時間目 英語をどう学ぶか?
8時間目 わたしたちは日本のスペシャリスト
9時間目 はみだしていても気にするな
10時間目 進むべき道をどう決めたらいいのだろう
ちょしゃじょうほう 榊原 英資
 1941年東京都生まれ。高校生のときに、ペンシルバニア州ヨークに留学。東京大学経済学部卒業。大蔵省入省後、ミシガン大学で経済学博士号取得。97年〜99年財務官を務め、「ミスター円」の異名をとる。慶応義塾大学教授を経て、早稲田大学教授、早稲田大学インド経済研究所所長。2004年より高校生を対象としたサマースクール「日本の次世代リーダー養成塾」の塾長代理を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。