感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホームシアターの作法 (ソフトバンク新書)

著者名 麻倉怜士/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.10
請求記号 5478/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235494457一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5478/00133/
書名 ホームシアターの作法 (ソフトバンク新書)
著者名 麻倉怜士/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.10
ページ数 299p
大きさ 18cm
シリーズ名 ソフトバンク新書
シリーズ巻次 115
ISBN 978-4-7973-5387-7
分類 5478
一般件名 録画   再生装置
書誌種別 一般和書
内容紹介 映像と音響効果が生み出す臨場感を自宅で愉しむホームシアター。サラウンドスピーカーやAVアンプ、プレーヤーといった機器の選び方や使いこなし術を実用的に指南。「オーディオの作法」の姉妹編。
タイトルコード 1000910061101

要旨 ホームシアターの醍醐味とは、精細なハイビジョン映像と圧倒的な音響効果が渾然一体となって生み出す至高の臨場感を、自宅で愉しむことにあります。そのためのツールが、サラウンドスピーカー、AVアンプ、プレーヤーといった機器です。では、これらをどういう基準で選べばいいのか、どのように使いこなすのか。暗中模索のシアター道を一気に切り開く、どこまでも実用的で、生きた教養。“初心者以上マニア未満”に送る麻倉流「ホームシアターの作法」。前著『オーディオの作法』の姉妹編。
目次 ホームシアターとは
ホームシアターの基礎知識
ディスプレイの作法(購入編)
ディスプレイの作法(使いこなし編)
プロジェクターの作法(購入編)
プロジェクターの作法(使いこなし編)
サラウンドスピーカーの作法
AVアンプの作法
ブルーレイレコーダー/プレーヤーの作法
ケーブル・電源の作法
シアタールームの作法
ブルーレイソフトの作法
著者情報 麻倉 怜士
 1950年生まれ。横浜市立大学卒業後、日本経済新聞社などを経て、オーディオ・ビジュアル評論家として独立。新聞、雑誌、インターネットなどで多くの連載を持つほか、テレビ出演も多数。日本画質学会副会長。津田塾大学講師(音楽学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。