感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナム金融資本市場ハンドブック

著者名 鶴谷学/著 荻本洋子/著 奥雄太郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.9
請求記号 3382/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235466737一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3382/00354/
書名 ベトナム金融資本市場ハンドブック
著者名 鶴谷学/著   荻本洋子/著   奥雄太郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.9
ページ数 196p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-492-44359-0
分類 3382231
一般件名 金融-ベトナム   金融市場
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p192〜195
内容紹介 金融機関の活発な参入が続くベトナム金融資本市場の仕組みや制度改革の最前線を詳細に解説。金融・証券業界に加え企業の財務ニーズや消費者の動向も盛り込む。
タイトルコード 1000910044254

要旨 市場の仕組みや制度改革の最前線を詳細解説。金融・証券業界に加え、企業の財務ニーズや消費者の動向も盛り込んだ、ベトナムビジネス必携の書。
目次 第1章 ベトナム経済環境
第2章 金融資本市場の概観
第3章 銀行セクター
第4章 証券市場および証券業界の動向
第5章 個人の消費と金融行動
第6章 企業の財務ニーズと金融行動
第7章 今後のベトナム金融資本市場を見る鍵
著者情報 鶴谷 学
 野村総合研究所金融戦略コンサルティング二部所属。東京大学経済学部卒業後、地方銀行を経て現職。この間日本経済研究センターやコンファレンスボードオブカナダ研究員、内閣府政策金融改革準備室参事官を歴任。専門はアジア金融、銀行経営(リスク管理、マーケティング)、中小企業金融、審査モデル、政策金融等。ベトナムにおいては国債市場発展支援、中小企業金融・銀行の能力向上、裾野産業育成等に従事。その他タイ、インドネシアの債券市場・金融政策向上支援、東アジア社債市場のハーモナイゼーション等の技術支援を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荻本 洋子
 野村総合研究所金融戦略コンサルティング二部所属。ベトナムを含むASEAN諸国における債券市場育成技術支援など、国際協力プロジェクトおよび、民間企業向けコンサルティングなどに従事。主に金融資本市場政策および金融業界などを担当。金融庁「アジアの資本市場育成と消費者保護制度に関する法的考察」研究会委員(ベトナム担当、平成19年度)、JETROアジア経済研究所「変容するベトナムの経済主体の経営戦略」研究会委員(金融担当、平成19〜20年度)など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥 雄太郎
 野村総合研究所金融戦略コンサルティング二部所属。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、野村総合研究所入社。専門はアジアなど新興国の金融市場・金融ビジネス・開発金融。アジア諸国の債券市場に関する技術支援、金融機関のアジア市場進出支援、および新興国での開発資金調達などのテーマに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。