感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星めぐり歳時記 宇宙吟遊 光とことば

著者名 海部宣男/著
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2009.7
請求記号 911/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231683172一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00100/
書名 星めぐり歳時記 宇宙吟遊 光とことば
著者名 海部宣男/著
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2009.7
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88043-412-4
分類 91104
一般件名 詩歌  
書誌種別 一般和書
内容紹介 天文学者として研究をする傍ら、古今東西の詩歌を中心に人の心の宇宙を追ってきた著者が、古今の詩歌にうたわれた星たちを最新の天文学と天体画像で読み解く。知っているようで知らない星情報も満載。
タイトルコード 1000910033345

要旨 古今の詩歌にうたわれた星たちを最新の天文学と天体画像で読み解く。知っているようで知らない星のこと―びっくり星情報も満載。
目次 第1章 宇宙に紡ぐ―光のことば12か月(光のことば一月―オリオンの盾新しき…
光のことば二月―君にのみ逢はまく星の… ほか)
第2章 七耀の歳時記(惑星と七曜カレンダー
日―太陽に住むカラス ほか)
第3章 星の誕生・宇宙のはて(星の誕生
星団 ほか)
第4章 春夏秋冬星空散歩(春の星空散歩
春の星のうた ほか)
星と暦の質問箱&星用語MEMO(星と暦の質問箱
星用語MEMO)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。