感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲームの理論と経済行動 3  (ちくま学芸文庫)

著者名 J.フォン・ノイマン/著 O.モルゲンシュテルン/著 銀林浩/監訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.7
請求記号 3311/00108/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235443512一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3311/00108/3
書名 ゲームの理論と経済行動 3  (ちくま学芸文庫)
著者名 J.フォン・ノイマン/著   O.モルゲンシュテルン/著   銀林浩/監訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.7
ページ数 516p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 フ29-3
シリーズ名 Math & Science
ISBN 978-4-480-09213-7
原書名 Theory of games and economic behavior 原著第3版の翻訳
分類 33119
一般件名 ゲーム理論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910031431

要旨 複雑な人間行動を数学的に記述する新たな可能性を開き、ゲーム理論の基礎を確立した記念碑的著作。第3巻ではn人ゲームの理論のさらなる一般化を進め、“単純ゲーム”の詳細に分析を行う。また、ゼロ和ゲームを非ゼロ和ゲームに拡張し、得られた結果についていよいよ経済学的解釈を試みる。著者自身が「数学的ジャングル」と呼ぶ、複雑で厳密な議論をもって経済学に大変革をもたらした世紀の書がここに完結する。
目次 第10章 単純ゲーム(勝利結託と敗北結託
単純ゲームの特徴づけ ほか)
第11章 一般非ゼロ和ゲーム(理論の拡張
特性関数とそれに関連する話題 ほか)
第12章 支配の概念と解の概念との一般化(一般化.特殊な場合
効用概念の一般化 ほか)
付録 効用の公理主義的取扱い(問題の定式化
公理系からの演繹 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。