感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Webデザインの教室 3週間でマスター

著者名 村谷圭一/著
出版者 ソシム
出版年月 2009.7
請求記号 5474/02349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131798856一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/02349/
備考 付属のDVD等は貸出できません
書名 Webデザインの教室 3週間でマスター
著者名 村谷圭一/著
出版者 ソシム
出版年月 2009.7
ページ数 277p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-88337-651-3
一般注記 CS4対応版 付属資料:DVD-ROM(1枚 12cm)
分類 5474833
一般件名 ホームページ   WWW   プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 Webデザイナーやコーダーをめざす人のために、レストランのWebページを作例に、企画、デザイン、コーディングといったWebデザインの一連のフローを解説。実践的なテクニックやエッセンスを中心に紹介する。
タイトルコード 1000910025859

要旨 デザインスクール授業料50万円分の講義内容を1冊に凝縮!現場で役立つ企画書の書き方から実制作までのフローを紹介。Dreamweaver、Fireworks、Illustrator、Photoshopといった、Webデザインの学習に必須なソフトウェア(Mac/Win両対応)の30日間無料で使える機能制限なし体験版をDVDに収録。
目次 01 Webデザインをはじめる前に
02 FireworksでWebページのデザイン
03 デザインパーツ作成(Photoshop、Illustrator)とスライス(Fireworks)
04 Dreamweaverでコーディング
05 Dreamweaverでコーディング2(CSS編)
06 JavaScriptライブラリでワンランクアップ!
07 納品前に動作確認をしよう
著者情報 村谷 圭一
 グラフィックデザイナー、Webデザイナーを経たのち、現在委託訓練施設において、Webデザイン講師を務める。デザインの基本を踏まえつつ、Web制作におけるワークフローを3ヶ月で指導。それまではデザインやWebなどにまったく携わったことのなかった受講者を含め、すでに500名ほどの修了生を送り出している。修了生の多くがWeb制作会社に就職している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。