感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サーカスに逢いたい アートになったフランスサーカス

著者名 田中未知子/著 クリストフ・レノー・ド・ラージュ/写真
出版者 現代企画室
出版年月 2009.4
請求記号 779/00946/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235448644一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/00946/
書名 サーカスに逢いたい アートになったフランスサーカス
著者名 田中未知子/著   クリストフ・レノー・ド・ラージュ/写真
出版者 現代企画室
出版年月 2009.4
ページ数 155p
大きさ 21×21cm
ISBN 978-4-7738-0903-9
一般注記 欧文タイトル:Une invitation au cirque:Comment le cirque est devenu un art en France 付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)
分類 7795
一般件名 サーカス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p152〜153
内容紹介 フランスをはじめ世界各国で大きな話題を呼び、芸術の一分野として発展している現代サーカス。舞台芸術写真の第一人者による美しい写真とともに、世界中で注目を集める現代サーカスの魅力を余すところなく伝える一冊。
タイトルコード 1000910015381

要旨 世界中で注目を集める現代サーカスの魅力を余すところなく伝える1冊。特別付録DVD「サーカスアートの最前線」付き。
著者情報 田中 未知子
 札幌生まれ。アラブ音楽とサーカスを愛する。北海道大学文学研究科・修士課程修了。在学中にフランス・リール第三大学美術史学科に1年間編入。新聞社勤務を経て、現在、越後妻有アートトリエンナーレでパフォーミングアートのイベント企画・運営に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラージュ,クリストフ・レノー・ド
 パリ郊外在住。舞台芸術を、独自のクリアな鋭い感覚で切り取る。現在、サーカス・大道芸の分野で、フランスでもっともすぐれた写真家3人の中の1人とうたわれる。アヴィニヨン芸術祭で公式に受注を受けるただ1人のフォトグラファー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。