感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大都市における高齢者の生活

著者名 奥山正司/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.3
請求記号 3677/00509/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210714432一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00509/
書名 大都市における高齢者の生活
著者名 奥山正司/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.3
ページ数 308p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-588-67514-0
分類 3677
一般件名 高齢者   高齢者福祉   都市
書誌種別 一般和書
内容紹介 大都市転入高齢者の生活と同居子との社会関係、高齢住宅サービス利用者の被災後の生活と課題、単身高齢者の社会経済的生活と家族の福祉的支援など、高齢者の社会学的及び社会福祉学的な研究をまとめる。
タイトルコード 1000910011529

要旨 今や世界一の長寿国となったわが国において、大都市の高齢者はどのような生活をしているのか、あるいは、どのような生活を強いられているのか。高齢者の居住移動や社会関係の変化、同居親族との役割関係、健康問題への対処、災害時の介護状況、経済生活の基礎となる所得構造までを明らかにするとともに、農村と都市、日本と外国とを比較し、関連諸科学の成果をも視野に入れて展開する学際的・実証的研究。
目次 社会老年学の研究とその方法
老夫婦のみの世帯の追跡研究
大都市転入高齢者の生活と同居子との社会関係―東京都下の場合
三世代同居家族の比較研究―姑・嫁・孫娘を対象として
家族の保健福祉的支援機能とその社会的要因―一般高齢者への横断研究と脳血管疾患患者への縦断研究から
高齢在宅サービス利用者の被災後の生活と課題―大震災における神戸市の追跡調査より
高齢者の家族・親族からのサポート意識―国際比較研究の意義と課題
介護負担及び介護規範意識に関する日韓比較研究―東京都とソウル市の比較
高齢者の子どもとのソーシャルネットワーク―一人暮らし及び夫婦のみ高齢者の追跡研究
単身高齢者の社会経済的生活と家族の福祉的支援
都市貧困老人の家族生活史の分析―不安定就業階層の老後問題
介護保険法案のしくみと法施行後の地域間格差
介護保険制度下における農村の高齢者介護―東北農村の事例を通して
著者情報 奥山 正司
 1947年、山形県に生まれる。成城大学大学院文学研究科博士課程単位取得。一橋大学大学院社会学研究科博士課程社会問題・政策専攻単位取得満期退学。1972〜1995年、東京都老人総合研究所に勤務、主任研究員、デューク大学加齢・人間発達研究センター客員主任研究員を経て、1996年、十文字学園女子大学社会情報学部教授。農林水産省・農山漁村の高齢者中長期ビジョン懇談会委員などを歴任。2000年4月、東京経済大学現代法学部教授。専攻、福祉社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。