感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンガリーを知るための47章 ドナウの宝石  (エリア・スタディーズ)

著者名 羽場久【ミ】子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2002.04
請求記号 3023/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234070860一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 山田4139143814一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3023/00131/
書名 ハンガリーを知るための47章 ドナウの宝石  (エリア・スタディーズ)
著者名 羽場久【ミ】子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2002.04
ページ数 348p
大きさ 19cm
シリーズ名 エリア・スタディーズ
ISBN 4-7503-1563-X
分類 302347
一般件名 ハンガリー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912011679

要旨 世の中がどんどんオタク化している。オタク第一世代が語る「オタク論」好評第2弾。
目次 第1部 オタク論DEATH(コミケで儲ける人たち
男のホームレス化、女の腐女子化
鉄オタブームは来るか
スピリチュアルを信じるか? ほか)
第2部 オタク論REBIRTH(リアルでもキャラは重要だ!
ノスタルジーってなんなのさ
本を捨てたら見えてくる世界
ババンババンバンバンネットするなよ! ほか)
著者情報 唐沢 俊一
 1958年北海道生まれ。作家・カルト物件評論家。『トンデモ本』シリーズを生んだ「と学会」中心メンバー。古本、映画、薬、落語など幅広い分野での評論活動を展開。B級カルト物件の発掘をライフワークにしている。最近では日本テレビ「世界一受けたい授業」講師、ラジオ・パーソナリティ、舞台俳優などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 斗司夫
 1958年大阪府生まれ。作家、評論家。(株)オタキング代表、大阪芸術大学客員教授。アニメ制作会社・ガイナックス元社長。。映画「オネアミスの翼」、アニメ「ふしぎの海のナディア」などを制作。同社を退社後、東京大学「オタク文化論」ゼミで注目を集める。執筆以外では、食玩シリーズ「王立科学博物館」(タカラ)監督、NHK「BSアニメ夜話」レギュラーコメンテーターなど、幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。