感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

説経稀本集 (神戸女子大学古典芸能研究センター研究資料集)

著者名 井上勝志/編集担当
出版者 和泉書院
出版年月 2018.3
請求記号 9124/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237793591一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31681

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9124/00049/
書名 説経稀本集 (神戸女子大学古典芸能研究センター研究資料集)
著者名 井上勝志/編集担当
出版者 和泉書院
出版年月 2018.3
ページ数 2,148p
大きさ 15×21cm
シリーズ名 神戸女子大学古典芸能研究センター研究資料集
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-7576-0873-3
分類 9124
一般件名 説経節   奈良絵本
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドイツ・フランクフルト市立工芸美術館所蔵フォーレッチ・コレクションの奈良絵本「くまのゝ本地」と「ほうめうとうし」、および「あいご物語」「つほさかのさうし」の翻刻と全挿絵(一部カラー)を収録。解題付き。
タイトルコード 1001810005325

要旨 一九四五年一〇月の結成から、四九年九月の団体等規正令による強制解散まで在日本朝鮮人連盟(朝連)の四年にわたる歴史と活動を原史料にもとづいて描きだす。生活擁護のための闘い、四・二四阪神教育闘争などの民族教育問題、祖国分断への反対、財産取得問題、多彩な文化活動、活動家・養成機関の実態などを明らかにする。戦後史・社会運動史の貴重な史料集。年表・索引を付す。図版多数。
目次 第1編 歴史編(在日本朝鮮人連盟(朝連)の結成
政治路線の確立
朝連の強制解散)
第2編 活動編(生活の諸問題
民族教育の諸相
祖国の分断に反対して
財産取得問題をめぐって
言論・出版文化活動
活動家・養成機関)
著者情報 呉 圭祥
 1948年12月、神奈川県に生まれる。1971年3月、朝鮮大学校政治経済学部卒業。1971年4月〜2004年6月、朝鮮大学校に勤務、その間教授、政治経済学部・経営学部で学部長を務める。現在、在日朝鮮人歴史研究所研究部長。専攻は政治学、在日朝鮮人運動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。