感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なまり色の青春

著者名 斎藤文雄 /著
出版者 文芸社
出版年月 2008.12
請求記号 F3/06739/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131715514一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/06739/
書名 なまり色の青春
著者名 斎藤文雄 /著
出版者 文芸社
出版年月 2008.12
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-286-05640-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810153905

要旨 不慮の大やけどから、右足の自由を奪われた有三への過酷な試練から、この「人間ドラマ」は始まる。そして少年期、学校でのいじめという苦悩の中、ひとつひとつの出会いが心根を変える。差別と偏見に負けず、強く生きてゆこうとする有三の姿は人生を前向きに生きるための一つの指針となるだろう。明日に向かって生きるんだ!!明日は有三の将来を祝福するような快晴になるだろう。ハンデを克服していく少年の「人間ドラマ」。
著者情報 斎藤 文雄
 昭和17年1月19日生まれ、新潟県出身。出身地の新潟県・十日町にて小学校教員として僻地のみ10年間奉職。昭和47年、私塾創立。平成14年、私塾閉鎖。平成8年4月〜平成17年5月府中刑務所篤志面接委員として短歌を指導。平成17年6月9日没、享年63(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。