感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偉人たちの脳 文明の星時間

著者名 茂木健一郎/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.3
請求記号 204/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530365669一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

204

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 204/00148/
書名 偉人たちの脳 文明の星時間
著者名 茂木健一郎/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.3
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-620-31925-4
分類 204
一般件名 歴史   伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 日々の実践を支えるのは、実に、一つの歴史意識である-。キリストからバラク・オバマまで、偉大な“脳”が歴史を生きる瞬間を活写する。『サンデー毎日』連載を単行本化。
タイトルコード 1000810148622

要旨 キリスト、ゲーテ、織田信長からバラク・オバマまで全四〇篇の「星時間」。初の歴史エッセイ。
目次 命がけの跳躍―白洲次郎
個性の方程式―織田信長
巨人の肩に乗って―鴨長明とアイザック・ニュートン
黒船の衝撃―マシュー・ペリー
無名時代の孤独―アルベルト・アインシュタイン
不確実性の法則―アブラハム・リンカーン
私は何ものなのか―ジークムント・フロイト
火成論と水成論―ゲーテ
岩のドーム―聖地エルサレム
知の集積回路―ケンブリッジ大学〔ほか〕
著者情報 茂木 健一郎
 1962年東京生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリーチャー。東京工業大学大学院連携教授。東京大学理学部、法学部卒業後、同大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。2005年『脳と仮想』(新潮社)で第四回小林秀雄賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。