感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ディドロとルソー言語と《時》 十八世紀思想の可能性

書いた人の名前 小宮彰/著
しゅっぱんしゃ 思文閣出版
しゅっぱんねんげつ 2009.1
本のきごう 1353/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235448040一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1353/00015/
本のだいめい ディドロとルソー言語と《時》 十八世紀思想の可能性
書いた人の名前 小宮彰/著
しゅっぱんしゃ 思文閣出版
しゅっぱんねんげつ 2009.1
ページすう 301,5p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-7842-1448-8
ぶんるい 1353
こじんけんめい Diderot,Denis   Rousseau,Jean‐Jacques
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ディドロとルソーの思想はどのように形成され、どのように分岐していったのか。2人における「時」と「言語」のあり方に注目して考察。近代以降の思想がまさに生成しつつある現場として18世紀をとらえ、その様相を取り出す。
タイトルコード 1000810139061

もくじ 序章 思想の可能性における十八世紀
第1章 ルソーと不可逆の“時”
第2章 クロード=アドリアン・エルヴェシウスの知の地平
第3章 ディドロの比喩―『ダランベールの夢』読解の試み
第4章 ディドロとルソー 内在と外在―言語コミュニケーションをめぐって
第5章 ディドロの言語と“時”―『聾唖者についての手紙』の考察を中心に
第6章 自伝の“時”―新井白石『折たく柴の記』における“時”の表現をめぐって
第7章 安藤昌益とジャン=ジャック・ルソー―文明論としての比較研究
ちょしゃじょうほう 小宮 彰
 1947年生まれ。東京大学人文科学研究科比較文学比較文化専攻博士課程満期退学。現在、東京女子大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。