感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金融資産崩壊 なぜ「大恐慌」は繰り返されるのか  (祥伝社新書)

著者名 岩崎日出俊/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2009.2
請求記号 3381/02060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231650502一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金融恐慌 恐慌(1929)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02060/
書名 金融資産崩壊 なぜ「大恐慌」は繰り返されるのか  (祥伝社新書)
著者名 岩崎日出俊/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2009.2
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ巻次 140
ISBN 978-4-396-11140-3
分類 33819
一般件名 金融恐慌   恐慌(1929)
書誌種別 一般和書
内容紹介 1930年代の大恐慌がまたやってくる!? あのとき、何が起こったのか。今、何が起きているのか。誰の身の上にも等しく襲いかかってくる金融危機の実態を観察し、その対処法を考える。
タイトルコード 1000810138413

要旨 百年に一度といわれる金融危機は、さらなる拡大をつづけている。一九三〇年代の世界大不況は、株価がピーク時の九分の一になって、やっと止まった。人類はふたたび大恐慌の地獄を見るのだろうか。アメリカの家計は、六・七兆ドル(約六〇〇兆円)を超す純資産を失ったとされる。日本の家計も、株や投信の含み損が一二〇兆円にのぼる。消費税の税収一〇年分以上の金がなくなってしまったのだ。金融危機から逃れられる人はいない。企業年金は破綻し、貯金が目滅りし、仕事が次々となくなっていく。誰の身の上にも等しく襲いかかってくる金融危機の実態を観察し、対処法を考えるための好著。
目次 第1章 リーマン・ショックは大恐惨につながるのか
第2章 「二〇〇七年までの現代」と似ていた「大恐惨前の一九二〇年代」
第3章 人類が八〇年前に経験した恐怖
第4章 日本では政策の失敗が昭和恐惨をより悲惨なものとした
第5章 成功しなかった「恐慌脱出への試み」
第6章 金融資産の崩壊
著者情報 岩崎 日出俊
 1953年、東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、日本興業銀行に入行。スタンフォード大学経営大学院で経営学修士取得。1998年より2003年までJ・P・モルガン、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズ証券会社にてマネージング・ダイレクターとして企業の合併・買収の最前線で指揮を執る。現在、経営コンサルタント会社「インフィニティ」代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。