感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椿姫以前

著者名 椿姫彩菜/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.1
請求記号 779/00882/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235341765一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椿姫彩菜 性同一性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/00882/
書名 椿姫以前
著者名 椿姫彩菜/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.1
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-591-10757-7
分類 7799
一般件名 性同一性障害
個人件名 椿姫彩菜
書誌種別 一般和書
内容紹介 親と絶縁し、ひとりで生きていこうと決めた20歳。夜の歌舞伎町で必死に将来を模索していた21歳、22歳。女子大生として復学、人生を再スタートさせた23歳。もがき続けた心の軌跡を当時のブログとともに綴る。
タイトルコード 1000810131579

要旨 男子校卒業後、現役女子大生、そして…親と絶縁し、一人で生きていこうと決めた20歳、夜の歌舞伎町で必死に将来を模索していた21、22歳、女子大生として復学、人生を再スタートさせた23歳までの心の軌跡。
目次 1 椿姫、二十歳「一度しかない人生、幸せにならなきゃね」2005.3.18〜2005.7.14
2 椿姫、二十一歳(前編)「このトンネルを抜けたらそこは…」2005.7.16〜2005.12.26
3 椿姫、二十一歳(後編)「泣かない。負けない」2006.1.1〜2006.7.12
4 椿姫、二十二歳「地面にキスをしながら」2006.8.12〜2007.6.28
5 椿姫、二十三歳「始動!」2007.7.15〜
著者情報 椿姫 彩菜
 1984年7月15日、男性の身体で生まれる。幼い頃から自分の性別に違和感を覚えるが、小学校3年生の時に両親の方針で小中高一貫教育の男子校に編入する。2002年、青山学院大学に入学するが、心と身体のズレを現実のものとして感じ、2年生の夏に休学。ちょうどその頃、特定の条件を満たせば戸籍上の性別記載を変えられるという「性同一性障害特例法」の存在を知り、性別適合手術を受けることを決意。新宿・歌舞伎町で働きながら資金を貯め、手術までの日々を過ごす。2006年12月、手術を終え、戸籍も女性に変更。ようやく「0」から本当の人生がスタートし、翌年4月には青山学院大学に復学。2008年、それまでの人生を赤裸々に綴ったエッセイ『わたし、男子校出身です。』(ポプラ社)を出版。大きな反響を呼び、10万部を超すベストセラーとなる。現在は大学に通うかたわら、TVコメンテーターをはじめ多数番組に出演。今まで自分が生きてきた価値観(個性)を活かし、「女性の幸せをプロデュース」することをコンセプトにお菓子やレッグウェア、和服など様々なブランド・商品をプロデュースしている。また、自身の得意とするピアノや仏語を活かし安眠BGMの楽曲制作や絵本の翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。