感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学古典探索 批判と好奇心

著者名 馬場宏二/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2008.12
請求記号 331/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235342136一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00220/
書名 経済学古典探索 批判と好奇心
著者名 馬場宏二/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2008.12
ページ数 384,7p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-275-00809-1
分類 33104
一般件名 経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済学の諸古典、ペティからマルクスに至る経済学の流れの検討を諸古典が達成した成果となお残る限界を資料操作の面から的確に捉える。「マルクス経済学の活き方」「もう一つの経済学」に続く“批判と好奇心”第3弾。
タイトルコード 1000810129892

要旨 本書は『マルクス経済学の活き方』、『もう一つの経済学』に続く「批判と好奇心」の第三弾。経済学の諸古典、ペティからマルクスに至る経済学の流れの検討を諸古典が達成した成果となお残る限界を資料操作の面から的確に捉える。
目次 1 経済学の流れ(ペティ経済学の継承
富概念の推移
スミス・マカロック・マルクス)
2 貿易と経済学説(古典派の比較生産費説
マーチン“変説”の探究
P・J・トーマス『重商主義と東インド貿易』
書評―田淵太一著『貿易・貨幣・権力』)
3 企業と経済学(株式会社論の視角
『国富論』の“企業家”)
4 スミス論評(ペティと『国富論』
スミスの貨幣論
アダム・スミスの犯罪)
5 再び流れを追って(資本・資本家・資本主義)
付論 カーライルとミル
著者情報 馬場 宏二
 1933年群馬県に生まれる。1953年県立渋川高校卒業。1957年東京大学経済学部卒業。東京大学大学院社会科学研究科単位取得中退、のち経済学博士、神奈川大学講師・助教授、東京大学助教授・教授をへて、1994年大東文化大学教授、2004年同大学退職、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。