感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンデルセン、福祉を語る 女性・子ども・高齢者  (NTT出版ライブラリーレゾナント)

著者名 G.エスピン‐アンデルセン/著 京極高宣/監修 林昌宏/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2008.12
請求記号 369/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235335353一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G.エスピン‐アンデルセン 京極高宣 林昌宏
369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 369/00244/
書名 アンデルセン、福祉を語る 女性・子ども・高齢者  (NTT出版ライブラリーレゾナント)
著者名 G.エスピン‐アンデルセン/著   京極高宣/監修   林昌宏/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2008.12
ページ数 202p
大きさ 19cm
シリーズ名 NTT出版ライブラリーレゾナント
シリーズ巻次 049
ISBN 978-4-7571-4208-4
原書名 Trois leçons sur l'état‐providence
分類 369
一般件名 社会福祉   福祉国家
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代福祉国家論の権威・アンデルセンによる「福祉国家に関する3つのレッスン」。福祉国家の家族政策について、女性・子ども・高齢者に焦点を絞り、とくに北欧福祉国家の教訓とオリジナル政策提言を詳しく語る。
タイトルコード 1000810126569

要旨 福祉にかかる費用(年金や健康保険など)は、一般的に、削減すべき(あるいは抑えこむべき)コストだと考えられている。しかし、これが「投資」だとしたら?つまり、不慮の出来事から個人を守るだけでなく、個人の経済的自立を促すとともに、自分の運命を、自らの力で対処できるようになるための、「未来への投資」であるとしたら?社会学の権威であるアンデルセンが、こうした社会的・政治的革命の世界にあなたを誘います。
目次 1 家族の変化と女性革命(女性が世界を変える
家族と福祉レジーム
新たな政策に課せられた挑戦
生涯にわたって女性の就労を支援する
男性のライフスタイルを女性化させる
国家、市場、各種団体による新たな役割分担)
2 子どもと機会平等(新たな挑戦
増加し続ける障壁―所得不平等の拡大
社会的相続というメカニズムを暴く
福祉国家を再考する
結論―家族の子どもへの投資を支援する)
3 高齢化と公平(福祉レジームと高齢者
世代間の公平
今日の子ども世代のための年金改革―世代間契約を超えて
年金改革は乳幼児から始めろ)
著者情報 エスピン‐アンデルセン,イエスタ
 ポンペウ・ファブラ大学教授(スペイン)。1947年デンマーク生まれ。ハーバード大学、ヨーロピアン大学、トレノ大学などを経て、現職。福祉国家研究、比較政治経済学において今日もっとも重要な論者として大きな注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
京極 高宣
 国立社会保障・人口問題研究所所長。1975年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了、同年日本社会事業大学専任講師、79年同助教授、87年同教授を経て、95〜2005年日本社会事業大学学長、2005年より現職。厚生労働省社会保障審議会委員(〜2007年10月)、内閣府中央障害者施策推進協議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 昌宏
 翻訳家。1965年愛知県生まれ。名古屋市在住。立命館大学経済学部経済学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
パリエ,ブルーノ
 フランス国立科学センター(CNRS)のメンバーであり、パリ政治学院にて教鞭をとる。フランスならびにヨーロッパ諸国の福祉制度をはじめとした社会政策の比較研究を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。