感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンドルー・ラング世界童話集 第7巻  むらさきいろの童話集

著者名 アンドルー・ラング/編 西村醇子/監修
出版者 東京創元社
出版年月 2008.11
請求記号 90/00512/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235322914じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131711497じどう図書じどう開架むかし話在庫 
3 熱田2231570124じどう図書じどう開架むかし話在庫 
4 2331502225じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2531556492じどう図書じどう開架むかし話在庫 
6 2731549693じどう図書じどう開架 在庫 
7 守山3131753398じどう図書書庫むかし話在庫 
8 名東3331701502じどう図書書庫むかし話在庫 
9 天白3431552573じどう図書書庫むかし話在庫 
10 山田4130276662じどう図書書庫むかし話在庫 
11 南陽4230410658じどう図書じどう開架むかし話在庫 
12 4330922545じどう図書じどう開架むかし話在庫 
13 徳重4639143678じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドルー・ラング 西村醇子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 90/00512/7
書名 アンドルー・ラング世界童話集 第7巻  むらさきいろの童話集
著者名 アンドルー・ラング/編   西村醇子/監修
出版者 東京創元社
出版年月 2008.11
ページ数 379,2p
大きさ 20cm
巻書名 むらさきいろの童話集
ISBN 978-4-488-01862-7
原書名 The violet fairy bookの抄訳
分類 9083
一般件名 小説-小説集
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:トントラヴァルドのお話 世界で一番のうそつき 三人のふしぎなものごい けものを従えた三人の王子 九羽のクジャクと金のリンゴ リュートひき たまごから生まれた王女 スタン・ボロバン あるガゼルの物語 あかつきの妖精 野ウサギを集めたイェスパー 地下の鍛冶屋 長鼻の小人の物語 人食いヌンダ ハッセブの話 金の星をつけた子どもたち 地下にかくされた王女 男になりすました王女 世界を見たかった王子の話 モガルゼアとむすこ
内容紹介 ヴィクトリア朝の英国で、民俗学者で作家、編集者でもあるアンドルー・ラングが世界各地の伝承文学からよりすぐりの作品を編纂した古典童話集。第7巻は「九羽のクジャクと金のりんご」「あかつきの妖精」など20編を収録。
タイトルコード 1000810120823

要旨 児童文学の黄金時代、ヴィクトリア朝の英国で編纂された古典童話集。「けものを従えた三人の王子」「あかつきの妖精」「リュートひき」「たまごから生まれた王女」など計20編収録。
著者情報 ラング,アンドルー
 1844‐1912。スコットランドのセルカーク生まれ。民俗学者、作家、編集者。スコットランドのセント・アンドリューズ大学、グラスゴー大学をへてオックスフォード大学に学び、同大学マートン・カレッジの特別研究員になる。のちにロンドンでジャーナリストとして活躍、ロングマン社の編集顧問となる。昔話の蒐集再話のほか、翻訳や詩作をし、創作童話。伝記、それに多数のエッセイや書評記事も書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 醇子
 青山学院大学文学研究科博士後期課程満期退学。白百合女子大学ほか非常勤講師、日本イギリス児童文学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。