感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 17 ざいこのかず 15 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

正倉院 歴史と宝物  (中公新書)

書いた人の名前 杉本一樹/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2008.10
本のきごう 7021/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235295185一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2131702322一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232063541一般和書一般開架 在庫 
4 2331492872一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531547632一般和書一般開架 在庫 
6 2631635055一般和書一般開架 在庫 
7 2731539421一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831430976一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2931540955一般和書一般開架 在庫 
10 中川3031574209一般和書一般開架 在庫 
11 守山3131743159一般和書一般開架 在庫 
12 名東3331689830一般和書一般開架 在庫 
13 天白3431543614一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130254966一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230405138一般和書一般開架 在庫 
16 富田4430852204一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4639141680一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7021/00318/
本のだいめい 正倉院 歴史と宝物  (中公新書)
書いた人の名前 杉本一樹/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2008.10
ページすう 246p 図版16p
おおきさ 18cm
シリーズめい 中公新書
シリーズかんじ 1967
ISBN 978-4-12-101967-7
ぶんるい 70213
いっぱんけんめい 正倉院
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p238〜246
ないようしょうかい 聖武天皇ゆかりの品、東大寺に関係する品や文書など、多岐にわたる貴重な伝世品が遺されている正倉院。1200年以上にわたって宝物を守り続ける正倉院の歴史をたどる。
タイトルコード 1000810113136

ようし 八世紀半ばに創建された正倉院は、当時の宝物を今に伝える世界でも稀有な存在である。聖武天皇ゆかりの品が目を惹くが、東大寺に関係する品や文書も多く含まれ、内容は多岐にわたる。宝物の献納や出用、御覧の記録をひもとけば、時の朝廷や権力者の姿が浮かび上がると同時に、いかに多くの人々が収蔵品の保存に力を尽くしてきたかがわかり、興味深い。一二〇〇年以上にわたって宝物を守り続ける正倉院の歴史をたどる。
もくじ 第1章 正倉院とは何か?
第2章 宝物奉献をめぐって―献物帳の世界
第3章 宝物の保管と利用―「曝涼帳」の時代
第4章 帳外品の由来について―東大寺の資財と造東大寺司関係品
第5章 宝庫・宝物の一千年―平安〜江戸末期
第6章 近現代の正倉院
ちょしゃじょうほう 杉本 一樹
 1957年東京生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院人文科学研究科中退。博士(文学)。現在、宮内庁正倉院事務所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。