蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土地・建物の法律実務 (法律実務シリーズ)
|
著者名 |
大島英一/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1958 |
請求記号 |
S324/00181/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010181531 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S324/00181/ |
書名 |
土地・建物の法律実務 (法律実務シリーズ) |
著者名 |
大島英一/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
法律実務シリーズ |
一般注記 |
付録 借地法・借家法改正の動向 227-288p |
分類 |
324
|
一般件名 |
借地・借家法
借地・借家法
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940017806 |
要旨 |
ふしぎやさんには、まだだれも会ったことがないのです。本の実が甘く熟したころにやってくるというふしぎやさんに会おうと、子りすのキチは森の奥へ出かけていきます。「ふしぎやさん」他、8編を収録。 |
著者情報 |
林原 玉枝 広島県尾道市に生まれる。日本児童文学者協会会員。児童文化の会会員。1991年に『おばあさんのすーぷ』(女子パウロ会)で、第一回けんぶち絵本の里大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はらだ たけひで 原田健秀。東京都に生まれる。1989年『パシュラル先生』(すえもりブックス)で、産経児童出版文化賞を受賞。94年『フランチェスコ』(すえもりブックス)で、日本人としては初めての、ユニセフ=エズラ・ジャック・キーツ最優秀絵本画家賞を受賞。岩波ホールに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ