感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カメハメハ大王 ハワイの神話と歴史

著者名 後藤明/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2008.10
請求記号 2893/00780/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235292075一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 名東3331686919一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00780/
書名 カメハメハ大王 ハワイの神話と歴史
著者名 後藤明/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2008.10
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-585-05376-7
一般注記 欧文タイトル:Kamehameha the Great
分類 2893
個人件名 Kamehameha Ⅰ
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p173〜179
内容紹介 カメハメハ大王は、ハワイ諸島を初めて統一して1810年にハワイ王国を建てた初代国王。巧みな外交手腕を発揮して欧米と交渉し、ハワイ王国の独立を守り、繁栄に貢献したカメハメハと、彼の生きた時代のハワイを描く。
タイトルコード 1000810108895

要旨 ハワイの神話に登場する創世神クムリポ、火の女神ペレをはじめ多彩な神々。それらに対する崇拝と畏怖は人々の暮らしと密着し、神話はまさに神と人とが織りなす文化の源であった。カメハメハ大王(カメハメハ一世)は、ハワイ諸島を初めて統一して一八一〇年にハワイ王国を建てた初代国王。「カ・メハメハ」はハワイ語で「孤独な人」「静かな人」を意味する。ハワイ統一の戦いでは、巧みな外交手腕を発揮して欧米と交渉することで技術と軍事力において優位に立ち、ハワイ王国の成立を成し遂げ独立を守り、伝統の維持と近代化のバランスを保って、王国の繁栄に貢献した。その功績と圧倒的なカリスマ性から後世「大王」と呼ばれ、現在に至るまでハワイ人の尊敬を集めている。
目次 第1章 ハワイの神々と人間
第2章 クックの来訪と死
第3章 バンクーバーの来訪とカメハメハの台頭
第4章 カメハメハの統一とハワイに到来した日本人
第5章 十九世紀初頭のホノルル―カメハメハと同時代を生きた外国人
第6章 ハワイ王国の末路
第7章 歴史が出会うとき―日系移民史の綴るハワイ王国の興亡
著者情報 後藤 明
 南山大学人文学部人類文化学科教授。ハワイ大学Ph.D.。専攻は文化人類学・民族考古学。研究テーマは海洋人類学。現在、カヌー文化ルネッサンス活動に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。