感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史的現実と西田哲学 絶対的論理主義とは何か

著者名 板橋勇仁/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.8
請求記号 1216/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210694923一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西田幾多郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1216/00097/
書名 歴史的現実と西田哲学 絶対的論理主義とは何か
著者名 板橋勇仁/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.8
ページ数 367,6p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-588-15052-4
分類 12163
個人件名 西田幾多郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 弁証法の論理から「矛盾的自己同一」の論理へと転回し「絶対的論理主義」の立場へと成熟していく、西田後期の歩みを綿密に跡づける。西田哲学の全体像を新たな視点から彫琢・照射する渾身の力篇。
タイトルコード 1000810091994

要旨 我々が生まれ・働き・死にゆく歴史的現実の世界とは、“形作られて形作ること”において成立する、自由即必然の「自然法爾」の世界にほかならない―弁証法の論理から「矛盾的自己同一」の論理へと転回し、田邊元・戸坂潤の批判と対決しつつ「絶対的論理主義」の立場へと成熟してゆく、西田後期の歩みを綿密に跡づける。前著『西田哲学の論理と方法』とともに、西田哲学の全体像を新たな視点から彫琢・照射する渾身の力篇。
目次 序論 後期西田哲学に問うべきこと
第1章 行為的直観と絶対弁証法の論理―『哲学の根本問題 続編』から『哲学論文集第一』まで(歴史的現実の論理への問い
行為的直観と永遠の今の自己限定―「非連続の連続」と否定性 ほか)
第2章 生命の自証と生命の論理―『哲学論文集第二』(田邊元による方法論的な再批判
戸坂潤による方法論的な再批判 ほか)
第3章 自覚的直観と矛盾的自己同一の論理―『哲学論文集第三』以降(田邊元の方法論的な批判への再評価
戸坂潤の方法論的な批判への再評価 ほか)
終章 西田哲学の論理と方法―徹底的批評主義から絶対的論理主義へ(徹底的批評主義
絶対的論理主義―後期西田哲学の論理と方法)
著者情報 板橋 勇仁
 1971年生まれ。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程修了。博士(哲学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、立正大学文学部(哲学科)専任講師を経て、2008年度より同准教授。西田哲学会理事(2003年2月の学会発足時より)。日本ショーペンハウアー協会理事(2007年度より)。専門は哲学、近現代日本思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。