感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

映画崩壊前夜

書いた人の名前 蓮実重彦/著
しゅっぱんしゃ 青土社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 778/01167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235236726一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 778/01167/
本のだいめい 映画崩壊前夜
書いた人の名前 蓮実重彦/著
しゅっぱんしゃ 青土社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 422p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-7917-6423-5
ぶんるい 77804
いっぱんけんめい 映画
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 映画は肯定されねばならない-。「叫」「サッドヴァケイション」「接吻」「カオス」「モレク神」「クレーヴの奥方」…。短評から作品論まで、映画の「現在」に迫る時評風の文章を収める。
タイトルコード 1000810027610

ようし 映画崩壊前夜の自覚が意識に浮上するのは、その瞬間である。実際、これらのフィルムは、かりに自分が映画でないのだとしたら、映画など存在しようもないし、そもそも存在する価値すらないと孤独につぶやいている。時間空間を超えて反復されるそのつぶやきが聞きとどけられるとき、そのときにのみ、映画はかろうじて不可視のスクリーンに向けて投影され、映画は映画であるという同語反復を音としては響かぬ波動としてあたりに行きわたらせる。その投影と波動とを無根拠に肯定する身振り―。
もくじ 1 崩壊(映画崩壊前夜に向けて)
2 覚悟(その覚悟はできているのか―黒沢清『叫』論
「善悪の彼岸」に―黒沢清『アカルイミライ』論 ほか)
3 誘惑(衣装に憑かれ、水にも憑かれ―中田秀夫『カオス』
応えあうひそかな閃光のように―アレクサンドル・ソクーロフ『モレク神』『ドルチェ―優しく』 ほか)
4 抵抗(「作家主義」にさからってティム・バートンを擁護することの困難―『Planet of the Apes猿の惑星』
老齢の作家ばかりが無闇に元気なこの時代はわれわれに何を告げているのだろうか―エリック・ロメールの『イギリス女性と公爵』 ほか)
5 追悼(加藤泰と「時代劇」の系譜
神代辰巳を擁護する ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。