感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アサヒカメラニューフェース診断室ミノルタの軌跡 ミノルタスーパーA〜α‐SweetⅡ「診断室」再録  (Asahi original)

出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.12
請求記号 535/00066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631003189一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00476/
書名 カール・コルシュのアクチュアリティー
並列書名 Zur Aktualität von Karl Korsch
著者名 批判的研究者のロクーム・イニシャティヴ/著   ミヒャエル・ブックミラー/著   青山孝徳/編・訳
出版者 こぶし書房
出版年月 2019.5
ページ数 188,4p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-87559-350-8
分類 309334
個人件名 Korsch,Karl
書誌種別 一般和書
内容紹介 1920年代の傑出した理論家であり、同時代の日本の社会科学者にも大きな影響を与えたコルシュ。コミンテルン中央と決別し、ファシズムとスターリニズムとたたかう道を選んだ思想家の軌跡を辿り、その現在的可能性を問う。
書誌・年譜・年表 カール・コルシュ略年譜:p156〜157
タイトルコード 1001910014366

要旨 レオナルドの言葉を読むことは、彼の目を通し、彼の見ていたように世界を見ることでもあります。それによって、人間の知性がいかに大きな可能性を秘めているか、ということもわかるに違いありません。芸術、科学、人生について、レオナルド・ダ・ヴィンチが「知のヒント」を与えてくれる。
目次 芸術
科学
人生
著者情報 夏目 大
 1966年大阪府生まれ。翻訳家、フリーライター。翻訳学校「フェロー・アカデミー」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。