感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ActionScript 3.0逆引きクイックリファレンス

著者名 田中康博/著 林拓也/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2008.5
請求記号 5474/02228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235203080一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/02228/
書名 ActionScript 3.0逆引きクイックリファレンス
著者名 田中康博/著   林拓也/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2008.5
ページ数 535p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-8399-2724-0
一般注記 Adobe Flash CS3対応
分類 5474833
一般件名 ホームページ   コンピュータ・グラフィックス   アニメーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ここをこうしたい!」「これがやりたい!」に答えるActionScript3.0の逆引き事典。Flash APIの大部分をカバーし、Web制作で求められるポイントを網羅。Adobe Flash CS3対応。
タイトルコード 1000810011593

要旨 「ここをこうしたい!」「これがやりたい!」に答えるActionScript3.0実践活用の逆引き大事典。やりたいことが目的別にすぐ探せる。Flashコンテンツ制作現場に必携の1冊。
目次 ActionScript3.0の概要
基本命令
数値/演算
文字列/正規表現
配列
日付/時刻/タイマー
イベント処理
表示オブジェクト
テキストフィールド/フォント
ビットマップ/描画API
フィルタ
ネットワーク/外部ファイルアクセス
XML
ユーザーインターフェース
ジオメトリ/カラー変換
サウンド/ビデオ
システム/セキュリティ
クラス
その他
著者情報 田中 康博
 オーサリングエンジニア。Flashを主に使ったWebコンテンツやデスクトップアプリケーションを制作する傍ら、雑誌やWebでの執筆も行う。現在株式会社ants所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 拓也
 オーサリングエンジニア/アドビ認定インストラクター。フリーランスとしてWebコンテンツの受注制作、トレーニングインストラクターを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。