感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 5 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

漱石 母に愛されなかった子  (岩波新書 新赤版)

書いた人の名前 三浦雅士/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2008.4
本のきごう 910268/01402/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235201555一般和書1階開架 在庫 
2 2731504854一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932451988一般和書一般開架 在庫 
4 3231597646一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4639229303一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 910268/01402/
本のだいめい 漱石 母に愛されなかった子  (岩波新書 新赤版)
書いた人の名前 三浦雅士/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2008.4
ページすう 248p
おおきさ 18cm
シリーズめい 岩波新書 新赤版
シリーズかんじ 1129
ISBN 978-4-00-431129-4
ぶんるい 910268
こじんけんめい 夏目漱石
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 漱石が生涯抱え続けた苦悩。それは母の愛を疑うという、人間にとって根源的な苦悩であった-。現代を代表する文芸評論家が、漱石作品を貫く「心の癖」を読み解き、批評の新たな地平をしめす。
タイトルコード 1000810011559

ようし 漱石が生涯抱え続けた苦悩。それは母の愛を疑うという、ありふれた、しかし人間にとって根源的な苦悩であった。『吾輩は猫である』『坊っちゃん』から『明暗』まで、この「心の癖」との格闘に貫かれた漱石作品は、今なお自己への、人間への鮮烈な問いとして我々の前にある―現代を代表する文芸評論家が、批評の新たな地平をしめす一書。
もくじ 第1章 母に愛されなかった子―『坊っちゃん』
第2章 捨て子は自殺を考える―『吾輩は猫である』
第3章 登校拒否者の孤独―『木屑録』と『文学論』
第4章 母を罰する―『草枕』と『虞美人草』
第5章 母から逃れる―『三四郎』『それから』『門』
第6章 母に罰せられる―『彼岸過迄』
第7章 向き合うことの困難―『行人』と『心』
第8章 孤独であることの意味―『道草』
第9章 承認をめぐる闘争―『明暗』
ちょしゃじょうほう 三浦 雅士
 1946年青森県生まれ。評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。