感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藍染の絵本 (つくってあそぼう)

著者名 やまざきかずき/へん じょうめはやと/え
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3
請求記号 75/01679/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235204252じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131663318じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231521325じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331452645じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431545397じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531505770じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731504201じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2831374406じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2931500728じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3031535010じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3131696811じどう図書じどう開架 在庫 
12 3231573563じどう図書一般開架染と織在庫 
13 名東3331645691じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3431492119じどう図書じどう開架 在庫 
15 山田4130224910じどう図書書庫 在庫 
16 南陽4230380844じどう図書じどう開架 在庫 
17 4330886328じどう図書じどう開架 在庫 
18 志段味4530287061じどう図書じどう開架 在庫 
19 徳重4639029620じどう図書書庫 在庫 
20 徳重4639029612じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 75/01679/
書名 藍染の絵本 (つくってあそぼう)
著者名 やまざきかずき/へん   じょうめはやと/え
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
シリーズ名 つくってあそぼう
シリーズ巻次 26
ISBN 978-4-540-07278-9
分類 7538
一般件名 染色   あい(藍)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1000810000743

要旨 藍色は、藍草で染めるきれいな青色だ。身近なところでは、ブルージーンズの色が藍色だ。藍は、日本でもむかしから使われてきた染料なんだ。江戸時代には、いろいろなものが藍色に染められて、ジャパンブルーとも呼ばれたよ。自分で藍染をして、藍色の美しさを楽しんでみよう。
目次 藍色って、どんな色?
ジャパン・ブルーは江戸を代表する色
藍いろいろ、古代エジプトでも染められていた
吉野川が育てた阿波の藍玉
青は藍より出で…藍色、重ね染めいろいろ
緑の葉で、藍色が染まるしくみ
いろんな染め方で藍染をしよう
まずは、生葉で染めてみよう!
生葉を煮だして染める、煮だし染めに挑戦だ!
阿波の藍師の〓(すくも)づくり
〓(すくも)で「藍建て」してみよう!
沈殿藍をつくってみよう!
茎と生葉の重ね染めを楽しもう!
黄檗との重ね染めを楽しもう!
著者情報 山崎 和樹
 山崎和樹。1957年、群馬県高崎市生まれ。1982年、明治大学農学部修士課程修了後、父・青樹(群馬県指定重要無形文化財保持者)のもとで草木染の研究を始める。1985年、川崎市麻生区に草木工房(草木染研究所柿生工房)を設立。2002年、信州大学工学系研究科博士後期課程修了。2005年、ミラノにて影山のり子氏と二人展「日本の美」と草木染ワークショップを開催。2006年、インドで開催されたユネスコ主催の国際天然染色会議で日本の草木染について発表。草木工房(草木染研究所街生工房)主宰、染色工芸家、東北芸術工科大学准教授、高崎市染料植物園講師、朝日カルチャーセンター講師、せいわ染色教室講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
城芽 ハヤト
 城芽ハヤト。1955年、秋田県横手市生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。以後フリー。2005年、個展「若葉のころ」(ギャラリーハウスマヤ)。書籍装画ほかエディトリアル・イラストレーション多数。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。