感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかるテレビ番組制作の法律相談 (KGビジネスブックス)

著者名 梅田康宏/著 中川達也/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.3
請求記号 6996/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235180767一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

放送番組 プライバシー 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6996/00220/
書名 よくわかるテレビ番組制作の法律相談 (KGビジネスブックス)
著者名 梅田康宏/著   中川達也/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.3
ページ数 367p
大きさ 21cm
シリーズ名 KGビジネスブックス
ISBN 978-4-04-621912-1
分類 6996
一般件名 放送番組   プライバシー   著作権
書誌種別 一般和書
内容紹介 あなたの制作している番組は本当に大丈夫? 企画立案から取材、権利処理手続き、放送後の対応まで、テレビ番組の制作と放送の現場で生じうる様々な法律問題について、現場の視点に立って解説する。
タイトルコード 1000710028214

要旨 テレビ関係者必携!あなたの制作している番組は本当に大丈夫!?番組を制作して疑問に思える悩みを一気に解決!NHKと民放の弁護士が教える、コンプライアンスの基本と実践。
目次 企画立案
取材
ロケと映像取材
未成年への配慮と手続き
外国人への配慮と手続き
権利処理手続き
名誉・プライバシーの保護
スタジオ収録
映像素材の修正処理
映像の編集〔ほか〕
著者情報 梅田 康宏
 日本放送協会法務部法務主査/弁護士/一橋大学法科大学院非常勤講師/日本組織内弁護士協会理事長。1973年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。日本初のテレビ局の企業内弁護士。NHKの報道および番組制作等に関するあらゆる法律業務を手がける。専門はエンターテインメント法とマスコミュニケーション法(名誉毀損、肖像権侵害など)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 達也
 染井・前田・中川法律事務所パートナー/弁護士/著作権法学会会員。1976年生まれ。福岡県出身。東京大学法学部卒。民放キー局のほか、出版社、レコード会社、芸能プロダクション、ソフトウェア会社等の法律業務を手がける。専門は著作権法全般とエンターテインメント法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。