感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

脳を支配する前頭葉 人間らしさをもたらす脳の中枢  (ブルーバックス)

書いた人の名前 エルコノン・ゴールドバーグ/著 沼尻由起子/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2007.12
本のきごう 4913/00662/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235767522一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4913/00662/
本のだいめい 脳を支配する前頭葉 人間らしさをもたらす脳の中枢  (ブルーバックス)
書いた人の名前 エルコノン・ゴールドバーグ/著   沼尻由起子/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2007.12
ページすう 309p
おおきさ 18cm
シリーズめい ブルーバックス
シリーズかんじ B-1580
ISBN 978-4-06-257580-5
はじめのだいめい The executive brain
ぶんるい 491371
いっぱんけんめい
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p291〜306
ないようしょうかい 人を人たらしめている脳の中枢、前頭葉。この前頭葉の複雑な機能を明快に説明するほか、健常な人々の前頭葉のさまざまな働きと脳損傷による痛ましい出来事や前頭葉機能の検査法、前頭葉機能の強化法も詳述する。
タイトルコード 1000710003434

ようし 前頭葉は人を人たらしめている脳の中枢である。目標を定めて計画を立て、優先順位を決めたり、計画を実行に移し、結果を評価したり、私たちに個性があるのも前頭葉が機能しているからだ。様々な症例を通して人間らしさと前頭葉との関係を見ていく。
もくじ プロローグ―亡命
第1章 脳の最高経営責任者:前頭葉の働き
第2章 脳の構造:入門編
第3章 オーケストラの最前線:大脳皮質
第4章 指揮者:前頭葉の詳細
第5章 人によって異なる前頭葉:意思決定
第6章 指揮官が負傷したとき
第7章 社会的成熟と前頭葉
第8章 致命的な断絶
第9章 薬剤と認知トレーニング
第10章 前頭葉とリーダーシップのパラドックス
ちょしゃじょうほう ゴールドバーグ,エルコノン
 神経心理学者・認知神経科学者。1946年、ラトビアのリガに生まれる。モスクワ国立大学に入学し、「神経心理学の創始者」アレクサンドル・ルリアに師事。1974年にアメリカに亡命。現在、ニューヨーク大学医学部神経学臨床教授。ニューヨーク市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼尻 由起子
 東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業後、渡米して読売新聞ニューヨーク支局勤務のかたわらアメリカン・イングリッシュ・インスティテュートで修業。帰国後、大手出版社の編集者を経てフリーランスライターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。