こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「犯人は、だれだ!?」の本
『かさどろぼう』

シビル・ウェッタシンハ/作・絵
いのくまようこ/訳
徳間書店
きれいなかさを手に入れて、おおよろこびのキリ・ママおじさん。
ところがたいへん!!おみせでコーヒーをのんでいるすきに、かさをぬすまれてしまった。
はんにんはいったいだれだ!?
『名探偵(たんてい)カッレ 城跡(しろあと)の謎(なぞ)』

アストリッド・リンドグレーン/作
平澤朋子/絵
菱木晃子/訳
岩波書店
カッレは名探偵(たんてい)にあこがれている少年。
ある日、親友エヴァ・ロッタのおじさんを名乗るあやしい人物があらわれた!
探偵(たんてい)気取りでおじさんの見はりをはじめたカッレは、とんでもない目にあってしまう。
まだまだあるよ、「犯人は、だれだ!?」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
スパイ事典 「知」のビジュアル百科 27 | リチャード・プラット/著 川成洋/訳 あすなろ書房 |
スパイとは、敵(てき)のふところにもぐりこみ、兵力や攻撃(こうげき)計画を調べる者のこと。 成功すればヒーローだが、失敗すれば命の保証(ほしょう)はない。 世界の歴史を変えてきたスパイたちの秘密(ひみつ)をさぐってみよう! |
アマミホシゾラフグ 海のミステリーサークルのなぞ | 江口絵理/ぶん 大方洋二/しゃしん 友永たろ/え ほるぷ出版 |
2メートルほどもあるふしぎな模(も)様のサークルが海の底にあらわれた! つくったのは、宇宙(うちゅう)人?いえいえ、犯人は小さな小さな魚・アマミホシゾラフグ。 どんな魚かは、この本を読めば分かります。 |
名探偵(たんてい)ホームズ緋(ひ)色の研究 | コナン・ドイル/作 青山浩行/絵 日暮まさみち/訳 講談社 |
ワトソンは風変りな男・ホームズと暮らすことになった。 ある日、ホームズのもとにむずかしい事件(じけん)がもちこまれ、ワトソンは驚(おどろ)くべきホームズの推理(すいり)力を目の当たりする。 |
ぼくはめいたんてい [12] いそがしいクリスマス | マージョリー・W・シャーマット/さく クレイグ・シャーマット/さく マーク・シマント/え 神宮輝夫/やく 内藤貴子/やく 大日本図書 |
アニーの犬・ファッジにとどくはずのクリスマスカードがゆくえふめいになってしまった! 雪がふりつもるなか、ネートは、なかよしの犬・スラッグといっしょにクリスマスカードをさがすことに。 |